認定理学療法士臨床認定カリキュラム
概要
認定理学療法士とは(日本理学療法士協会HPより)
「登録理学療法士」を基盤とし、自らの専門性をさらに高めたい理学療法士への動機づけとなる「認定理学療法士」・「専門理学療法士」の制度を構築します。
認定・専門理学療法士制度は、より専門性の高い臨床技能を有する「スペシャリスト」、いわば個性の育成プログラムです。
認定理学療法士臨床認定カリキュラム教育機関とは
認定理学療法士の新規取得にあたっては、全国各地に設置された教育機関で臨床認定カリキュラムを受講する必要があります。
教育機関となる組織は、事前公募にて受付、本会で審査の上、認定されます。
領域
脳卒中
当院の各講座担当者は、リハビリに関係する医療従事者を対象とした各種講習会の講師、回復期リハビリテーション病棟セラピストマネージャー・学会発表・ジャーナルや書籍の執筆など幅広く活躍しております。
回復期リハビリテーション病棟における脳卒中に対する理学療法を実践的で、臨床に活かせる講座にしていきたいと考えています。
概要
開講日程 | 2024年2月1日~3月1日 |
---|---|
定員 | 30名 |
申し込み期間 | 2024年1月14日まで |
参加費 | 30,000円(申し込み後にご案内) |
開催方法 | Zoomを使用したオンデマンド配信 |
申し込みページ | https://forms.gle/9E9x6cgvLaVYLvre8 |
問い合わせ先 | ninnteipt@gmail.com |
開講プログラム
順序は予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
枠 | 講師 | 科目 |
---|---|---|
1 | 山城 亘央 | 正常な構造・機能と疾病の基礎 |
2 | 小尾 公美子 | 医学的診断と治療介入 |
3 | 小嶋 淳嗣 | 理学療法介入の意義と理学療法士の役割 |
4 | 佐藤 大地 | 疾患によって生じる障害とその評価および予後予測 |
5 | 伊藤 克浩 | 脳卒中後の運動機能障害に対する理学療法 |
6 | 大塚 奨悟 | 脳卒中後の高次脳機能障害に対する理学療法 |
7 | 石崎 利幸 | 脳卒中後の活動・参加制限に対する理学療法 |
8 | 大塚 奨悟 | 早期離床と合併症予防のための急性期理学療法 |
9 | 小林 秋太 | 機能回復と日常生活活動自立に向けた回復期理学療法 |
10 | 笠井 雄太 | 在宅生活の充実と社会参加促進のための生活期理学療法 |
11 | 菊池 信 | 終末期における理学療法 |
12 | 高橋 謙太 | 自立支援や疾病管理の補助具.機器とその活用 |
13 | 小林 秋太 | 発症予防、重症化予防、再発予防 |
14 | 笠井 雄太 | 患者・家族教育の意義とその方法 |
15 | 瀧口 玄太 | 社会資源の活用 |
16 | 鮎川 将之 | 技術編2 リスク管理の実際 |
17 | 小嶋 淳嗣 | 技術編3 歩行再建の実際 |
18 | 鮎川 将之 | 技術編5 装具療法の実際 |
19 | 伊藤 克浩 | 技術編6 上肢トレーニングの実際 |
20 | 佐藤 大地 | 技術編8 予後予測の実際 |
●講師
名前 | 情報 |
---|---|
山城 亘央 | 医師、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 部長 |
小尾 公美子 | 医師、山梨リハビリテーション病院 北口クリニック 院長 |
伊藤 克浩 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 副部長 |
鮎川 将之 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 課長 |
小林 秋太 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 課長 |
笠井 雄太 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 課長 |
菊池 信 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 副課長 |
小嶋 淳嗣 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 副課長 |
瀧口 玄太 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 主任 |
佐藤 大地 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 主任 |
石崎 利幸 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 主任 |
高橋 謙太 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 |
大塚 奨悟 | 理学療法士、山梨リハビリテーション病院 リハビリテーション部 理学療法課 |
応募方法・注意事項
応募方法
参加希望の方は、講義の詳細、下記の注意事項をご確認いただき、Googleフォームから応募下さい。
※スマートフォンからも応募可能です。
キャンセルポリシー・注意事項
キャンセル料について
キャンセルされる場合は、各日程開始日の7日前までにご連絡をお願いいたします。
以降のキャンセルについては、キャンセル料が発生致しますのでご注意ください。
キャンセル料 | |
---|---|
7日前まで | なし |
6日前~前日 | 受講料の50% |
当日・無断キャンセル | 受講料の100% |
自然災害や最低受講人数10名に達しない等の事情による中止の場合は、キャンセル料は発生しません。その際は速やかにメールにてご連絡をさせていただきます。予めご了承下さい。
連絡の不通・遅延について
お申し込みの際の連絡先の誤記載、誤入力(メールアドレス)やメールなどによって生じる連絡の遅延などに関し、一切の責任を負いかねます。
ninnteipt@gmail.comからのメールを受信できるように設定しておいてください。
事務局からの連絡が迷惑メールフォルダに振り分けられており、連絡がつかないことがありますのでご注意ください。
注意事項
- 登録理学療法士の方のみお申込みいただけます。生涯学習制度については日本理学療法士協会のホームページをご参照ください。
- 講師は予告なく変更となる場合があります。
- 如何なる理由においても、全講義の出席が確認できませんとカリキュラム修了の申請ができなくなりますのでご注意ください。
- 著作権を含む様々な理由により、講義で使用する資料を全てお渡しできないことがあります。予めご了承ください。
- 講義の録音、録画はご遠慮ください。内容の共有、SNSでのアップは固く禁じさせていただきます。