通所・訪問リハ
社会医療法人 加納岩
リハケアセンター きらり
・介護保険サービス事業所「きらり」では、通所リハビリと訪問リハビリのサービスを提供しております。介護給付・予防給付に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
・事業所の営業日:月曜〜金曜日(祝日を含む) ※土・日曜日・年末年始は休み
・営業時間:9:30〜18:15
直通電話:0553-21-6017(最終受付18:00)
パンフレットはこちら
※当事業所は、人格尊重の理念をもとに個人情報保護等の関連法令を遵守します。
※当事業所は、介護保険法に基づく介護サービス情報の公表を行います。
重要事項説明書
通所リハ(介護)PDF版 通所リハ(予防)PDF版 訪問リハPDF版
診療情報提供書
空き状況(2025年5月1日更新)
通所リハビリ:×
訪問リハビリ:⚪︎ ※甲府・富士吉田地域も一部実施(要相談)
通所リハビリ
・通所リハビリは、1時間以上2時間未満型の事業所です。
・理学療法士や作業療法士によるマンツーマンのリハビリを実施いたします。
サービス提供時間
・提供時間は13:00〜17:00
・通所リハには下記の2コースがあります
・送迎は事務所より5km以内で対応(5km以上は要相談)
1コース 13:00~ | 2コース 15:00~ | 健康チェック(体温・血圧・脈拍・体重) |
---|---|---|
個別時間割 | 個別時間割 |
|
適宜 | 適宜 | 水分補給、休憩 |
~14:20 | ~16:20 | 随時帰宅(送迎車利用の方は定時15:00・16:40) |
利用料金
・ご利用代金は、介護保険法で定められた基準の1〜3割をご負担いただきます
・各種加算(1日30円〜月1,000円程度まで各種)があり、それぞれの方の該当する加算が適応となります
・オムツ代は使用した際に自費でかかります
通所リハビリのご様子
訪問リハビリ
訪問リハビリは、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士がご自宅を訪問し、実際の生活の中で必要なリハビリを実施いたします。
サービス提供時間
・提供時間は9:30〜18:15
・基本1回につき60分(要相談)
利用料金
・ご利用代金は、介護保険法で定められた基準の1〜3割をご負担いただきます
・体制強化加算、リハマネジメント加算、短期集中リハ加算、連携加算等が適用となります
・交通費は、事業所の通常のサービス提供地域を超えた場合にご負担いただきます
・事業所より概ね片道10kmを超えた場合30円/km
サービス提供地域
・笛吹市・山梨市・甲州市・甲府市の一部
・富士北麓地域の方の相談も賜ります(詳細はお問い合わせ下さい)
サービス内容
機能訓練・基本動作訓練・日常生活活動訓練・生活環境の改善・生活指導・福祉用具の相談など
訪問リハビリのご様子
リハケアセンターきらり では、介護保険による
通所リハビリと訪問リハビリのサービスを提供しております。
介護給付・予防給付に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。