リハビリ機器について
HALについて
膝関節または肘関節に装着して単関節の随意運動訓練を支援する医療機器です。
HAL医療用単関節タイプ:身体に装着することによってヒトの身体動作の支援をする装置です。人が筋肉を動かそうとしたときに生じる微弱な生体電位信号を読み取り、その信号をもとに動作の支援を行います。
L300について
脳卒中や脊髄損傷等により、歩行時の患側下肢のつま先の上がりが難しい方に使用します。 対象の筋肉に電気的に刺激を与えることで、つま先を上げる運動を促し、歩行の改善を目指す医療機器です。
IVESについて
身体に電極を貼付することによって人の身体動作の支援をする装置です。
人が筋肉を動かそうとしたときに生じる微弱な生体電位信号を読み取り、
その信号をもとに動作や、電気刺激を行い筋肉の収縮を支援することを行います。
主に上肢に装着して随意運動訓練を支援します。
医師の指示のもと、療法士が設定・使用を行います。
一回の使用で一定の効果を示すものではありません。あらかじめご了承ください。
リハ機器について、お問い合わせがございましたらご連絡ください。